武蔵大学図書館

KARADAがARTになるとき : 「物質になった器官と身体」

板橋区立美術館編. -- 板橋区立美術館, 1994. -- (シリーズ・Art in Tokyo ; no.6). <BB10147770>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 図書館 書庫B2 702.16//162 0115496747 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 図書館
配置場所 書庫B2
請求記号 702.16//162
資料ID 0115496747
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル/著者名等 KARADAがARTになるとき : 「物質になった器官と身体」 / 板橋区立美術館編
KARADA ガ ART ニ ナル トキ : ブッシツ ニ ナッタ キカン ト カラダ
出版事項 東京 : 板橋区立美術館 , 1994
形態事項 143p ; 24×25cm
シリーズ名等 シリーズ・Art in Tokyo||シリーズ Art in Tokyo <BB10147768> no.6//a
その他のタイトル 標題紙タイトル:When the body becomes art : the organs and body as object
その他のタイトル 異なりアクセスタイトル:KARADAがARTになるとき : 「物質になった器官と身体」
KARADA ガ ART ニ ナルトキ : ブッシツ ニ ナッタ キカン ト カラダ
その他のタイトル 奥付タイトル:「KARADAがARTになるとき--物質になった器官と身体」展カタログ : 特別展
ARADA ガ ART ニ ナル トキ ブッシツ ニ ナッタ キカン ト カラダ テン カタログ : トクベツテン
注記 展覧会カタログ
注記 会期・会場: 1994年4月9日-5月29日:板橋区立美術館
注記 出品作家: 吉原治良, 福沢一郎, 古澤岩美 [ほか]
注記 英文併記
注記 出品作家略歴あり
NCID BN13042097
本文言語 日本語 英語
著者標目 板橋区立美術館||イタバシ クリツ ビジュツカン <AU00048172>
著者標目 吉原, 治良(1905-1972)||ヨシハラ, ジロウ <AU00138230>
著者標目 福沢, 一郎(1898-1992)||フクザワ, イチロウ <AU00069634>
著者標目 古沢, 岩美(1912-)||フルサワ, イワミ <AU00122065>
分類 芸術史.美術史 NDC8:702.16
分類 芸術・言語・文学 NDLC:K16
分類 芸術・言語・文学 NDLC:K111
件名 展覧会カタログ||テンランカイカタログ
件名 吉原, 治良(1905-1972)||ヨシハラ,ジロウ(1905-1972)
件名 福沢, 一郎(1898-1992)||フクザワ,イチロウ(1898-1992)
件名 古沢, 岩美(1912-)||フルサワ,イワミ(1912-)
件名 美術 -- 図集||ビジュツ -- ズシュウ