武蔵大学図書館

労働運動論集

大杉栄著. -- 現代思潮社, 1970. -- (大杉栄選 / 大沢正道等編). <BB01108788>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 図書館 書庫B1 309.08//7 0111170007 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 図書館
配置場所 書庫B1
請求記号 309.08//7
資料ID 0111170007
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 労働運動論集 / 大杉栄著
ロウドウ ウンドウ ロンシュウ
出版・頒布事項 東京 : 現代思潮社 , 1970
形態事項 289p ; 19cm
書誌構造リンク 大杉栄選 / 大沢正道等編||オオスギ サカエ セン <BB07019667>//a
注記 内容:労働運動の精神,小紳士的感情,徹底社会政策,知識階級に与う,労働運動と知識階級,いわゆる評論家に対する僕等の態度,社会的理想論,新秩序の創造,労働者の自覚,労働者の新聞,労働者相談所,何よりもまず,僕等の主義,日本における最近の労働運動と社会主義運動,国際労働会議,最近労働運動批判,労働運動の転機,組合運動と革命運動,日本の運命,革命はいつ来るか,トロツキーの協同戦線論,ボルシェヴィキ四十八手裏表,組合帝国主義,労働運動の理想主義的現実主義,労働運動理論家 賀川豊彦論,労働運動理論家 賀川豊彦 続,労働運動理論家 鈴木文治論,築地の親爺,宣言ー正進会争議 八幡罷工記念演説会における演説(要旨),労働組合全国総連合について,俺達の日,C・G・Tの近況,『労働運動の哲学』自序,個人主義者と政治運動,労働運動とプラグマティズム,労働運動と個人主義,ベルグソンとソレル. 解説(小松隆二)
学情ID BN02213573
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 大杉, 栄(1885〜1923)
オオスギ, サカエ <>
分類標目 労働経済.労働問題 NDC8:366.6
分類標目 NDC6:366.6
分類標目 社会・労働 NDLC:EL225
件名標目等 労働運動||ロウドウウンドウ