武蔵大学OPAC
ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
雑誌タイトルリスト
新着案内
貸出ランキング
利用者サービス ▼
利用状況の確認
ブックマーク
お気に入り検索
≡
書誌詳細
武蔵大学図書館
検索結果一覧へ戻る
紀海音全集
海音研究会編 ; 第1巻 - 第8巻. -- 清文堂出版, 1977. <BB01023759>
便利機能:
詳細情報を見る
紀海音全集
海音研究会編 ; 第1巻 - 第8巻. -- 清文堂出版, 1977. <BB01023759>
便利機能:
詳細情報を見る
他の巻号選択
巻号を選択すると、画面が選択した巻号の情報に切り替わります。
第1巻
第2巻
第3巻
第4巻
第5巻
第6巻
第7巻
第8巻
このウインドウを閉じる
所蔵一覧
1件~8件(全8件)
ナンバーをクリックすると所蔵詳細をみることができます。
10件
20件
50件
100件
No.
巻号
所蔵館
配置場所
請求記号
資料ID
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約
0001
第1巻
図書館
書庫B2
918.5//4
0110682341
可
0件
0002
第2巻
図書館
書庫B2
918.5//4
0110682358
可
0件
0003
第3巻
図書館
書庫B2
918.5//4
0110682366
可
0件
0004
第4巻
図書館
書庫B2
918.5//4
0110682374
可
0件
0005
第5巻
図書館
書庫B2
918.5//4
0110682382
可
0件
0006
第6巻
図書館
書庫B2
918.5//4
0110682390
可
0件
0007
第7巻
図書館
書庫B2
918.5//4
0110682408
可
0件
0008
第8巻
図書館
書庫B2
918.5//4
0110682416
可
0件
No.
0001
巻号
第1巻
所蔵館
図書館
配置場所
書庫B2
請求記号
918.5//4
資料ID
0110682341
禁帯出区分
可
状態
返却予定日
予約
0件
No.
0002
巻号
第2巻
所蔵館
図書館
配置場所
書庫B2
請求記号
918.5//4
資料ID
0110682358
禁帯出区分
可
状態
返却予定日
予約
0件
No.
0003
巻号
第3巻
所蔵館
図書館
配置場所
書庫B2
請求記号
918.5//4
資料ID
0110682366
禁帯出区分
可
状態
返却予定日
予約
0件
No.
0004
巻号
第4巻
所蔵館
図書館
配置場所
書庫B2
請求記号
918.5//4
資料ID
0110682374
禁帯出区分
可
状態
返却予定日
予約
0件
No.
0005
巻号
第5巻
所蔵館
図書館
配置場所
書庫B2
請求記号
918.5//4
資料ID
0110682382
禁帯出区分
可
状態
返却予定日
予約
0件
No.
0006
巻号
第6巻
所蔵館
図書館
配置場所
書庫B2
請求記号
918.5//4
資料ID
0110682390
禁帯出区分
可
状態
返却予定日
予約
0件
No.
0007
巻号
第7巻
所蔵館
図書館
配置場所
書庫B2
請求記号
918.5//4
資料ID
0110682408
禁帯出区分
可
状態
返却予定日
予約
0件
No.
0008
巻号
第8巻
所蔵館
図書館
配置場所
書庫B2
請求記号
918.5//4
資料ID
0110682416
禁帯出区分
可
状態
返却予定日
予約
0件
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
紀海音全集 / 海音研究会編
キノ カイオン ゼンシュウ
出版・頒布事項
大阪 : 清文堂出版 , 1977-
形態事項
冊 ; 22cm
巻号情報
巻次等
第1巻
巻号情報
巻次等
第2巻
巻号情報
巻次等
第3巻
巻号情報
巻次等
第4巻
巻号情報
巻次等
第5巻
巻号情報
巻次等
第6巻
巻号情報
巻次等
第7巻
巻号情報
巻次等
第8巻
内容著作注記
第1巻:椀久末松山
ワンキュウ スエ ノ マツヤマ
内容著作注記
おそめ久松袂の白しぼり
オソメ ヒサマツ タモト ノ シロ シボリ
内容著作注記
熊坂
クマサカ
内容著作注記
なんば橋心中
ナンババシ シンジュウ
内容著作注記
鬼鹿毛無佐志鐙
オニガケ ムサシアブミ
内容著作注記
今宮心中丸腰連理松
イマミヤ シンジュウ マルゴシ レンリ ノ マツ
内容著作注記
鎌倉尼将軍
カマクラ アマ ショウグン
内容著作注記
三井寺開帳
ミイデラ カイチョウ
内容著作注記
信田森女占
シノダ ノ モリ オンナ ウラカタ
内容著作注記
傾城三度笠
ケイセイ サンドガサ
内容著作注記
第2巻:小野小町都年玉
オノ ノ コマチ ミヤコ ノ トシダマ
内容著作注記
曾我姿冨士
ソガ スガタ フジ
内容著作注記
愛護若塒箱
アイゴ ノ ワカ ネグラ ノ ハコ
内容著作注記
平安城細石
ヘイアンジョウ サザレイシ
内容著作注記
山桝大夫恋慕湊
サンショウ ダユウ レンボ ノ ミナト
内容著作注記
仏法舎利都
ブッポウ シャリ ノ ミヤコ
内容著作注記
第3巻:甲陽軍鑑今様姿
コウヨウ グンカン イマヨウ スガタ
内容著作注記
新百人一首
シン ヒャクニン イッシュ
内容著作注記
末廣十二段
スエヒロ ジュウニダン
内容著作注記
八百やお七
ヤオヤ オシチ
内容著作注記
花山院都巽
カザンイン ミヤコ ノ タツミ
内容著作注記
傾城國性爺
ケイセイ コクセンヤ
内容著作注記
第4巻:本朝五翠殿
ホンチョウ ゴスイデン
内容著作注記
新板兵庫の築嶋
シンパン ヒョウゴ ノ ツキシマ
内容著作注記
殺生石
セッショウセキ
内容著作注記
鎌倉三代記
カマクラ サンダイキ
内容著作注記
山桝太夫葭原雀
サンショウ ダユウ ヨシワラ スズメ
内容著作注記
義經新高舘
ヨシツネ シンタカダチ
内容著作注記
第5巻:神功皇后三韓責
ジングウ コウゴウ サンカンゼメ
内容著作注記
三勝半七二十五年忌
サンカツ ハンシチ ニジュウゴネン キ
内容著作注記
頼光新跡目論
ライコウ シン アトメロン
内容著作注記
鎮西八郎唐土舩
チンゼイ ハチロウ モロコシブネ
内容著作注記
日本傾城始
ニッポン ケイセイ ノ ハジマリ
内容著作注記
三輪丹前能
ミワ タンゼン ノウ
内容著作注記
第6巻:八幡太郎東初梅
ハチマン タロウ アズマ ノ ハツウメ
内容著作注記
呉越軍談
ゴエツ グンダン
内容著作注記
冨仁親王嵯峨錦
トミヒト シンノウ サガ ニシキ
内容著作注記
坂上田村麿
サカノウエノ タムラマロ
内容著作注記
大友皇子玉座靴
オオトモ ノ オウジ ギョクザ ノ クツ
内容著作注記
心中二ッ腹帯
シンジュウ フタツ ハラオビ
内容著作注記
第7巻:東山殿室町合戦
ヒガシヤマ ドノ ムロマチ ガッセン
内容著作注記
玄宗皇帝蓬來鶴
ゲンソウ コウテイ ホウライ ツル
内容著作注記
傾城無間鐘
ケイセイ ムゲン ノ カネ
内容著作注記
忠臣青砥刀
チュウシン アオト カタナ
内容著作注記
お高弥市梅田心中
オタカ ヤイチ ウメダ シンジュウ
内容著作注記
心中涙の玉井
シンジュウ ナミダ ノ タマノイ
内容著作注記
金屋金五郎浮名額
カナヤ キンゴロウ ウキナ ノ ガク
内容著作注記
金屋金五郎後日雛形
カナヤ キンゴロウ ゴニチ ヒナガタ
内容著作注記
傾城思升屋
ケイセイ オモイ マスヤ
内容著作注記
曾祢崎心中
ソネザキ シンジュウ
注記
著者の肖像あり
注記
第8巻:内容:俳諧,雑俳点,狂歌,浮世草子,歌謡,伝記資料,解題
学情ID
BN01611854
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
紀, 海音(1663-1742)||キノ, カイオン <AU00051487>
著者標目リンク
海音研究会||カイオン ケンキュウカイ <AU00051488> 編
分類標目
戯曲 NDC8:912.4
分類標目
芸術・言語・文学 NDLC:KG285
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
著者からさがす
紀, 海音(1663-1742)
海音研究会
分類からさがす
戯曲 NDC8:912.4
芸術・言語・文学 NDLC:KG285
他の検索サイトで探す
CiNii
NDLSearch
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
この書誌のQRコード