武蔵大学図書館

太平洋・アジア圏の国際経済紛争史 : 一九二二〜一九四五

細谷千博編. -- 東京大学出版会, 1983. <BB01008653>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 図書館 書庫B1 333.6//129 0110423555 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 図書館
配置場所 書庫B1
請求記号 333.6//129
資料ID 0110423555
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル/著者名等 太平洋・アジア圏の国際経済紛争史 : 一九二二〜一九四五 / 細谷千博編
タイヘイヨウ アジアケン ノ コクサイ ケイザイ フンソウシ : 1922-1945
出版事項 東京 : 東京大学出版会 , 1983.2
形態事項 286p ; 22cm
注記 内容:日・印(英)綿業紛争(1933-34年) 山本満著. 日本とインドシナの貿易摩擦 海野芳郎著. 中国における排日ボイコットー1931-33年福州の場合 臼井勝美著. 移民問題をめぐる日・米・加関係 飯野正子,馬場伸也著. 1920年代後半における日ソ協調の模索ー後藤新平の沿海州植民構想を中心に 吉村道男著. 1924年排日移民法の成立と米貨ボイコットー神戸市の場合を中心として 三輪公忠著. 北サハリンの石油資源をめぐる日・米・英の経済紛争 細谷千博著. 鉄鉱石禁輸問題をめぐる日豪紛争(1938-39年) 渡辺昭夫著. 日ソ漁業問題における資本主義と社会主義の相剋ー「国益擁護」論と出稼漁夫の階級的覚醒をめぐって 小林幸男著. 「満州国」をめぐる日ソ関係ー満州事変へのソ連の対応と東支鉄道売却問題 中西治著
NCID BN00556910
本文言語 日本語
著者標目 細谷, 千博(1920-)||ホソヤ, チヒロ <AU00001319>
分類 経済政策.国際経済 NDC8:333.6
分類 経済・産業 NDLC:DE6
件名 日本 -- 経済関係 -- 歴史||ニホン -- ケイザイカンケイ -- レキシ