武蔵大学図書館

「ののしり」の助動詞でなにが表現されるのか : 関西方言話者の表現の特質を求めて

村中淑子著. -- ひつじ書房, 2024. -- (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第207巻). <BB10165786>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 図書館 3階一般図書 818.6//11 0115639221 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 図書館
配置場所 3階一般図書
請求記号 818.6//11
資料ID 0115639221
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 「ののしり」の助動詞でなにが表現されるのか : 関西方言話者の表現の特質を求めて / 村中淑子著
ノノシリ ノ ジョドウシ デ ナニ ガ ヒョウゲン サレルノカ : カンサイ ホウゲン ワシャ ノ ヒョウゲン ノ トクシツ オ モトメテ
出版・頒布事項 東京 : ひつじ書房 , 2024.12
形態事項 xiii, 264p ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784823412554
書誌構造リンク ひつじ研究叢書||ヒツジ ケンキュウ ソウショ <BB01096070> 言語編 ; 第207巻//a
その他の標題 奥付タイトル:What do verbal modals with cursing meanings express? : about the characteristics of expressions used by Kansai dialect speakers
その他の標題 異なりアクセスタイトル:ののしりの助動詞でなにが表現されるのか : 関西方言話者の表現の特質を求めて
ノノシリ ノ ジョドウシ デ ナニ ガ ヒョウゲン サレル ノカ : カンサイ ホウゲン ワシャ ノ ヒョウゲン ノ トクシツ オ モトメテ
注記 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
注記 参考文献: p257-260
注記 2024年度の桃山学院大学学術出版助成を受けて刊行されたもの
学情ID BD10147565
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 村中, 淑子||ムラナカ, トシコ <AU10066553> 著者
分類標目 方言.訛語 NDC9:818.6
分類標目 方言.訛語 NDC10:818.6
件名標目等 日本語 -- 方言 -- 近畿地方||ニホンゴ -- ホウゲン -- キンキ チホウ
件名標目等 日本語 -- 助動詞||ニホンゴ -- ジョドウシ