武蔵大学図書館

世界を環流する「インド」 : グローバリゼーションのなかで変容する南アジア芸能の人類学的研究

松川恭子, 寺田吉孝編著. -- 青弓社, 2021. <BB10143189>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 図書館 3階一般図書 762.25//7 0115459729 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 図書館
配置場所 3階一般図書
請求記号 762.25//7
資料ID 0115459729
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル/著者名等 世界を環流する「インド」 : グローバリゼーションのなかで変容する南アジア芸能の人類学的研究 / 松川恭子, 寺田吉孝編著
セカイ オ カンリュウ スル インド : グローバリゼーション ノ ナカ デ ヘンヨウ スル ミナミアジア ゲイノウ ノ ジンルイガクテキ ケンキュウ
出版事項 東京 : 青弓社 , 2021.1
形態事項 362p : 挿図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784787274373
その他のタイトル 異なりアクセスタイトル:世界を環流するインド
セカイ オ カンリュウ スル インド
内容著作注記 グローバリゼーションと〈インド〉文化の環流を芸能からみる / 松川恭子著
内容著作注記 越境し環流する音楽文化 / 田森雅一著
内容著作注記 「愛」を歌うスーフィー歌謡 / 村山和之著
内容著作注記 インドの宗教歌謡キールタンの越境 / 小尾淳著
内容著作注記 民謡の共和国 / 橘健一著
内容著作注記 インド北東部ナガランド州にみるローカリティの再創造 / 岡田恵美著
内容著作注記 ふさわしいリズムを求めて / 山本達也著
内容著作注記 パチもんの逆襲 / 杉本良男著
内容著作注記 「傍流」としての地域芸能が生み出す故郷とのつながり / 松川恭子著
内容著作注記 インド舞踊のグローバル化の萌芽 / 竹村嘉晃著
内容著作注記 見え隠れする芸能の宗教性 / 古賀万由里著
内容著作注記 南インド古典音楽・舞踊の環流 / 寺田吉孝著
注記 参考文献: 各章末
NCID BC05051801
本文言語 日本語
著者標目 松川, 恭子(1972-)||マツカワ, キョウコ <AU10057607>
著者標目 寺田, 吉孝||テラダ, ヨシタカ <AU10012448>
分類 演劇史.各国の演劇 NDC9:772.25
分類 演劇史.各国の演劇 NDC10:772.25
分類 芸術・言語・文学 NDLC:KD223
分類 音楽史.各国の音楽 NDC10:762.25
件名 芸能||ゲイノウ
件名 グローバリゼーション||グローバリゼーション
件名 音楽 -- 南アジア||オンガク -- ミナミアジア
件名 舞踊 -- 南アジア||ブヨウ -- ミナミアジア