武蔵大学図書館

大正期新興美術資料集成

五十殿利治 [ほか] 著. -- 国書刊行会, 2006. <BB10030532>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 図書館 1階参考図書 702.16//64 0114111024 不可 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 図書館
配置場所 1階参考図書
請求記号 702.16//64
資料ID 0114111024
禁帯出区分 不可
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル/著者名等 大正期新興美術資料集成 / 五十殿利治 [ほか] 著
タイショウキ シンコウ ビジュツ シリョウ シュウセイ
出版事項 東京 : 国書刊行会 , 2006.12
形態事項 580, 58p : 挿図 ; 31cm
巻号情報
ISBN 9784336047113
内容著作注記 大正期新興美術運動の概容と研究史 / 五十殿利治 [著]
タイショウキ シンコウ ビジュツ ウンドウ ノ ガイヨウ ト ケンキュウシ
内容著作注記 分化から終焉へ : 三科解散後の大正期振興美術運動について / 滝沢恭司 [著]
ブンカ カラ シュウエン エ : サンカ カイサンゴ ノ タイショウキ シンコウ ビジュツ ウンドウ ニツイテ
内容著作注記 日本画家としての玉村方久斗 : 新出作品を中心として / 菊屋吉生 [著]
ニホン ガカ トシテノ タマムラ ホクト : シンシュツ サクヒン オ チュウシン トシテ
内容著作注記 大正期新興美術運動における空間意識について / 長門佐季 [著]
タイショウキ シンコウ ビジュツ ウンドウ ニオケル クウカン イシキ ニツイテ
内容著作注記 身体という橋 : 萬鉄五郎と村山知義を分かち繋ぐもの / 水沢勉 [著]
シンタイ ト イウ ハシ : ヨロズ テツゴロウ ト ムラヤマ トモヨシ オ ワカチ ツナグ モノ
注記 その他の著者: 菊屋吉生, 滝沢恭司, 長門佐季, 水沢勉, 野崎たみ子
注記 大正期新興美術運動における団体の流れ: p[6]-[7]
注記 図版編: p[23]-224
注記 年表編: p[225]- 508
注記 論文編: p[509]-566
注記 主要作家略歴: p568-580
注記 文献資料一覧: 巻末p6-35
注記 年表編に関連文献あり
NCID BA7996786X
本文言語 日本語
著者標目 五十殿, 利治(1951-)||オムカ, トシハル <AU00107441>
著者標目 菊屋, 吉生(1954-)
キクヤ, ヨシオ <>
著者標目 滝沢, 恭司(1962-)||タキザワ, キョウジ <AU00153081>
著者標目 水沢, 勉(1952-)||ミズサワ, ツトム <AU00044203>
著者標目 長門, 佐季||ナガト, サキ <AU00141945>
著者標目 野崎, たみ子(1947-)
ノザキ, タミコ <>
分類 芸術史.美術史 NDC9:702.16
件名 美術 -- 日本 -- 歴史 -- 大正時代||ビジュツ -- ニホン -- レキシ -- タイショウジダイ