武蔵大学図書館

「創造のさなかに」展

練馬区立美術館編 ; 参考資料集, 図録. -- 練馬区立美術館, 2005. -- (現代美術の手法 / 練馬区立美術館編 ; 7). <BB10147259>

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 図録 図書館 書庫B2 702.16//160 0115491318 0件
0002 参考資料集 図書館 書庫B2 702.16//160 0115491300 0件
No. 0001
巻号 図録
所蔵館 図書館
配置場所 書庫B2
請求記号 702.16//160
資料ID 0115491318
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 参考資料集
所蔵館 図書館
配置場所 書庫B2
請求記号 702.16//160
資料ID 0115491300
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル/著者名等 「創造のさなかに」展 / 練馬区立美術館編
ソウゾウ ノ サナカ ニ テン
出版事項 [東京] : 練馬区立美術館 , 2005.2-3
形態事項 冊 : 挿図 ; 30cm
巻号情報
巻次等 参考資料集
巻号情報
巻次等 図録
シリーズ名等 現代美術の手法 / 練馬区立美術館編||ゲンダイ ビジュツ ノ シュホウ <BB10147244> 7//a
注記 展覧会カタログ
注記 会期・会場: 2005年2月19日-3月31日:練馬区立美術館
注記 出品作家: 荻太郎, 岡崎乾二郎, 建畠覚造, 青木野枝, 吉田亜世美, 井上尚子
注記 参考資料集: 「本図録は、練馬区立美術館主催「現代美術の手法(7)」創造[の]さなかに」展(2005年1月29日~3月31日)の参考資料集として制作した。新作をはじめとする展覧会出品作品を掲載する図録は、会期中に発行する」--p[5](凡例)
NCID BA76660099
本文言語 日本語
著者標目 荻, 太郎(1915-)||オギ, タロウ <AU10059090>
著者標目 岡崎, 乾二郎(1955-)||オカザキ, ケンジロウ <AU00134931>
著者標目 建畠, 覚造(1919-)||タテハタ, カクゾウ <AU10059091>
著者標目 青木, 野枝(1958-)
アオキ, ノエ <>
著者標目 吉田, 亜世美
ヨシダ, アヨミ <>
著者標目 井上, 尚子(1974-)
イノウエ, ヒサコ <>
著者標目 *東京都練馬区立美術館||トウキョウト ネリマ クリツ ビジュツカン <AU10028231>
分類 芸術史.美術史 NDC9:702.16
分類 芸術・言語・文学 NDLC:K16
分類 芸術・言語・文学 NDLC:K111
件名 展覧会カタログ||テンランカイカタログ
件名 美術 -- 日本 -- 歴史 -- 平成時代 -- 図集||ビジュツ -- ニホン -- レキシ -- ヘイセイジダイ -- ズシュウ
件名 美術 -- 日本 -- 歴史 -- 昭和時代 -- 図集||ビジュツ -- ニホン -- レキシ -- ショウワジダイ -- ズシュウ
件名 荻, 太郎(1915-)||オギ,タロウ(1915-)
件名 岡崎, 乾二郎(1955-)||オカザキ,ケンジロウ(1955-)
件名 建畠, 覚造(1919-)||タテハタ,カクゾウ(1919-)
件名 青木, 野枝(1958-)||アオキ,ノエ(1958-)
件名 吉田, 亜世美||ヨシダ,アヨミ
件名 井上, 尚子(1974-)||イノウエ,ヒサコ(1974-)