武蔵大学図書館

アングロサクソン語から世界の言語へ・中世英文学/現代言語理論/情報工学の融合

長谷川宏編 ; [1] - [4]. -- 松下知紀, 2006. -- (Anglo-Saxon語の継承と変容叢書 ; 1-4 . ことばの普遍と変容 ; 第1-4号). <BB10022383>

所蔵一覧 1件~4件(全4件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 [1] 図書館 書庫B2 830.23//4 0114044837 0件
0002 [2] 図書館 書庫B2 830.23//4 0114116999 0件
0003 [3] 図書館 書庫B2 830.23//4 0114464282 0件
0004 [4] 図書館 書庫B2 830.23//4 0114564719 0件
No. 0001
巻号 [1]
所蔵館 図書館
配置場所 書庫B2
請求記号 830.23//4
資料ID 0114044837
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 [2]
所蔵館 図書館
配置場所 書庫B2
請求記号 830.23//4
資料ID 0114116999
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 [3]
所蔵館 図書館
配置場所 書庫B2
請求記号 830.23//4
資料ID 0114464282
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 [4]
所蔵館 図書館
配置場所 書庫B2
請求記号 830.23//4
資料ID 0114564719
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル/著者名等 アングロサクソン語から世界の言語へ・中世英文学/現代言語理論/情報工学の融合 / 長谷川宏編
アングロ サクソンゴ カラ セカイ ノ ゲンゴ エ チュウセイ エイブンガク ゲンダイ ゲンゴ リロン ジョウホウ コウガク ノ ユウゴウ
出版事項 川崎 : 松下知紀 , 2006.3-
形態事項 冊 ; 30cm
巻号情報
巻次等 [1]
ISBN 4903472000
巻号情報
巻次等 [2]
ISBN 9784903472010
巻号情報
巻次等 [3]
ISBN 9784903472034
巻号情報
巻次等 [4]
ISBN 9784903472096
シリーズ名等 Anglo-Saxon語の継承と変容叢書||Anglo Saxonゴ ノ ケイショウ ト ヘンヨウ ソウショ <BB10022382> 1-4 . ことばの普遍と変容||コトバ ノ フヘン ト ヘンヨウ ; 第1-4号//aa
その他のタイトル その他のタイトル:Universals and variation in language
その他のタイトル その他のタイトル:アングロ・サクソン語から世界の言語へ・中世英文学/現代言語理論/情報工学の融合
アングロ サクソンゴ カラ セカイ ノ ゲンゴ エ チュウセイ エイブンガク ゲンダイ ゲンゴ リロン ジョウホウ コウガク ノ ユウゴウ
その他のタイトル 異なりアクセスタイトル:アングロサクソン語から世界の言語へ中世英文学現代言語理論情報工学の融合
アングロ サクソン ゴ カラ セカイ ノ ゲンゴ エ チュウセイ エイブンガク ゲンダイ ゲンゴ リロン ジョウホウ コウガク ノ ユウゴウ
注記 [3]の表紙・奥付タイトル: アングロ・サクソン語から世界の言語へ・中世英文学/現代言語理論/情報工学の融合
注記 [2]-4の編者: 長谷川宏, 唐澤一友
注記 編者ヨミは推定
注記 [1]: 文部科学省 私立大学学術研究高度化推進事業 オープン・リサーチ・センター整備事業 (専修大学大学院社会知性開発研究センター/言語・文化研究センター)
注記 [2]-[4]: 文部科学省 私立大学学術研究高度化推進事業 オープン・リサーチ・センター整備事業 (専修大学社会知性開発研究センター/言語・文化研究センター)
注記 中位の書誌階層欧文タイトルは表紙による
注記 参考文献: 論末
NCID BA76157874
本文言語 日本語 英語
著者標目 長谷川, 宏||ハセガワ, ヒロシ <AU10016812>
著者標目 唐澤, 一友(1973-)||カラサワ, カズトモ <AU00161782>
著者標目 専修大学大学院社会知性開発研究センター/言語・文化研究センター
センシュウ ダイガク ダイガクイン シャカイ チセイ カイハツ ケンキュウ センター ゲンゴ ブンカ ケンキュウ センター <>
著者標目 専修大学社会知性開発研究センター/言語・文化研究センター
センシュウ ダイガク シャカイ チセイ カイハツ ケンキュウ センター ゲンゴ ブンカ ケンキュウ センター <>
分類 英語 NDC9:830.2