武蔵大学図書館

民族の生成と論理

岩波書店, 1997. -- (岩波講座文化人類学 / 青木保 [ほか] 編 ; 第5巻). <BB10124849>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 禁帯出区分 状態 返却予定日 予約
0001 図書館 2階一般図書 389.08//18 0115293789 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 図書館
配置場所 2階一般図書
請求記号 389.08//18
資料ID 0115293789
禁帯出区分
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル/著者名等 民族の生成と論理
ミンゾク ノ セイセイ ト ロンリ
出版事項 東京 : 岩波書店 , 1997.6
形態事項 vii, 302p ; 22cm
巻号情報
ISBN 4000107453
シリーズ名等 岩波講座文化人類学 / 青木保 [ほか] 編||イワナミ コウザ ブンカ ジンルイガク <BB01120001> 第5巻//b
内容著作注記 民族の意味論 / 内堀基光 [執筆]
ミンゾク ノ イミロン
内容著作注記 人種あるいは差異としての身体 / 渡辺公三 [執筆]
ジンシュ アルイワ サイ トシテノ シンタイ
内容著作注記 民族境界としての言語 / 庄司博史 [執筆]
ミンゾク キョウカイ トシテノ ゲンゴ
内容著作注記 民族問題と文化 : スリランカの経験と言説をめぐって / 足羽與志子 [執筆]
ミンゾク モンダイ ト ブンカ : スリランカ ノ ケイケン ト ゲンセツ オ メグッテ
内容著作注記 民族の語り方 : サラワク・マレー人とは誰か / 石川登 [執筆]
ミンゾク ノ カタリカタ : サラワク マレージン トワ ダレカ
内容著作注記 少数民族の政治とディスコース / 横山廣子 [執筆]
ショウスウ ミンゾク ノ セイジ ト ディスコース
内容著作注記 黄金郷伝説と民族表象 : 植民地時代のアマゾンから / 齋藤晃 [執筆]
オウゴンキョウ デンセツ ト ミンゾク ヒョウショウ : ショクミンチ ジダイ ノ アマゾン カラ
内容著作注記 オイロトの民を求めて : アルタイのブルハニズム序説 / 井上紘一 [執筆]
オイロト ノ タミ オ モトメテ : アルタイ ノ ブルハニズム ジョセツ
内容著作注記 民族を超えるもの : イスラームの宗教共同体と民族 / 宮治美江子 [執筆]
ミンゾク オ コエル モノ : イスラーム ノ シュウキョウ キョウドウタイ ト ミンゾク
注記 内容: 序: 民族の意味論, 第一部: 差異という現象(1「人種あるいは差異としての身体」-3「民族問題と文化」), 第二部: 語られる民族(4「民族の語り方」-6「黄金郷伝説と民族表象」), 第三部: 民族の形成と相克(7「オイロトの民を求めて」, 8「民族を超えるもの」), 執筆者紹介
注記 参考文献: 各章末
NCID BA30994132
本文言語 日本語
著者標目 青木, 保(1938-)||アオキ, タモツ <AU00009111> 編
著者標目 内堀, 基光(1948-)||ウチボリ, モトミツ <AU00034289>
著者標目 渡辺, 公三(1949-)||ワタナベ, コウゾウ <AU00024264>
著者標目 庄司, 博史(1949-)||ショウジ, ヒロシ <AU00057743>
著者標目 足羽, 與志子(1957-)||アシワ, ヨシコ <AU00157239>
著者標目 石川, 登(1962-)||イシカワ, ノボル <AU10015932>
著者標目 横山, 廣子(1953-)||ヨコヤマ, ヒロコ <AU00022549>
著者標目 齋藤, 晃(1963-)||サイトウ, アキラ <AU00116633>
著者標目 井上, 紘一(1940- 民俗学)||イノウエ, コウイチ <AU00063617>
著者標目 宮治, 美江子(1938-)||ミヤジ, ミエコ <AU00104094>
分類 民族学.文化人類学 NDC9:389.08
分類 民族学.文化人類学 NDC8:389.08
分類 歴史・地理 NDLC:G121
件名 文化人類学||ブンカ ジンルイガク
件名 文化人類学||ブンカ ジンルイガク